今年さいごのお稽古の様子です。
1年は、あっという間ですね。
12月になりましたが、今回は11月分のお稽古
「炉開き」を受講させていただきました。

四肢や体幹の障害により、思うようにお点前はできませんでした…。
できることは限られてしまいましたが、
「環境さえ変えれば、できるかもしれない!」と
田中先生、鎌田社長にはおっしゃっていただきました♪

なんとかなるかもしれない(*´▽`*)
今後は、お点前や机等を工夫して、相談をさせていただくことに。
そして今回、いただいたお菓子はこちらです↓

チョコレートと、銀の雪 岡本彩さんの焼き菓子♪ https://ginnoyuki.jp/#top
また、お茶の世界で11月はお正月!!
おめでたい季節で、おぜんざいをいただきました~

白玉入り先生の手作り、手が悴むこの季節に温まりました~
とっても、おいしかったです♪
来年のお稽古も楽しみに、がんばりたいと思います!!
1年は、あっという間ですね。
12月になりましたが、今回は11月分のお稽古
「炉開き」を受講させていただきました。

四肢や体幹の障害により、思うようにお点前はできませんでした…。
できることは限られてしまいましたが、
「環境さえ変えれば、できるかもしれない!」と
田中先生、鎌田社長にはおっしゃっていただきました♪

なんとかなるかもしれない(*´▽`*)
今後は、お点前や机等を工夫して、相談をさせていただくことに。
そして今回、いただいたお菓子はこちらです↓

チョコレートと、銀の雪 岡本彩さんの焼き菓子♪ https://ginnoyuki.jp/#top
また、お茶の世界で11月はお正月!!
おめでたい季節で、おぜんざいをいただきました~

白玉入り先生の手作り、手が悴むこの季節に温まりました~
とっても、おいしかったです♪
来年のお稽古も楽しみに、がんばりたいと思います!!
コメント
コメント一覧 (2)
なんとかなります!大丈夫です🙆♀️