先日開催されましたイベントのご報告♪
「日本の美を世界に発信」
あらゆるバリアを超えて、これからも
2020東京オリンピックパラリンピック
そして、2025大阪万博にむけて!
SDGs2030年までに持続可能でよりよい世界を目指して発信するイベントでした!
今回もいつもご指導をいただいている
田中賀鶴代先生のイベントに、出席させて頂きました。
書と花のライブパフォーマンスからはじまり、歴史研究講演や
様々なステージショーは圧巻でした♪
↑中野孝さま着物ショー田中先生♪
↑琴の演奏西尾先生と陶芸の絵付けパフォーマンス岡本彩さま
私たちも素敵なアートに囲まれて、盆略点前をさせていただきました!
お抹茶の自服体験ブース♪
(今回は、衛生面等々諸事情につき、私たちは、お点てすることができず…。
ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました!)
まだまだ様々な方面で偏見が残る社会ですが…
障害者があたりまえに暮らせる社会、
車いすユーザーでも茶道を選択できる社会
今後も、ほんの少しでも心のバリアフリー化に
つながる活動ができればと思っています。
↑お点前の準備等々サポートをいただいた
COOL JAPAN PARK OSAKA スタッフさんと
↑さいごに今回のアートディレクター菩須彦さまと♪
お客さまをはじめ、今回イベントに携わっていただいた
すべての皆さまに感謝を申し上げます。
ありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (1)